主婦がレズビアンっておかしい 既婚ビアンと名乗る意味
わかりますけどね。
その言い分。
結婚したことで「男性と恋愛できる」と思い込むのが普通で。
僕は恋愛結婚で旦那を愛していますが、世の中にはそうでない人もいる。
結婚は愛した人とするもの
というのが大前提だとしても、実際はそうじゃない人は多い。
僕は愛してない他人と生きていくのは無理。
愛さなくなったら離婚する。
フォルダ型恋愛なので、同時に複数を愛せます。
男性的思考(クズ男的ともいう)ですな。
結婚は愛した人とするもの
というのを声高らかに言う人もいるでしょうが、実際人は色々な理由で結婚します。
それは多分、一人一人違う。
今の時代はLGBTに寛容になってきましたが、ほんの20年前は未確認生命体扱いですよ。
田舎では実際に同性愛者なんていたら、ヒソヒソです。
新宿二丁目もたぶんもっと閉鎖的だったと。・・・今も閉鎖的なところは残ってるでしょうけどね。
僕がレズビアン世界を覗き始めたころ、既婚者なんて自分から名乗れる人はいませんでした。
そりゃそうだ。いじめられるもん。
何度も言うけど
「自分たちマイノリティを認めろ」
とノンケに押し付ける人には自分よりマイノリティを差別する矛盾した人がいるんですねぇ。
なので、僕は早々に「既婚ビアン darknessLove」に閉じこもっちゃいました。
びっくりなのは今の時代の若い子たちが僕のことを知っていたりすること。
ひぇぇぇぇ~
まあ友人も
「立花月夜さんの友達?うそー」
と言われ
「本人そんなタイプじゃねぇ」
と苦笑したとかしないとか。本人はいたって普通?ですからね。
中身は非常に性格悪いですが、基本フェミニスト(自称)
僕が既婚ビアンという矛盾を抱えて、その看板を下げないのは案外「既婚ビアン」は多いと知ったから。
そしてそういう生き方を望む人もいるから。
他人にどうこう言われたって自分は自分。
旦那や家族を持ってても、女の子が好きで女の子にときめく。
付き合ったら不倫だけど、まあそれは家庭による問題。
人間なんて矛盾だらけの生き物なんですよ。
だからこそ苦しむし、だからこそ自分を高めていける。
何もかもが白か黒かじゃないとだめ。
そんな人生苦しいよ。
主婦がレズビアンっておかしい
そう思える人は幸せなんです。
だって既婚ビアンが抱える矛盾を抱えなくていいんだもの。
にほんブログ村 主婦日記ブログ にほんブログ村 ダメ主婦 にほんブログ村 トランスジェンダー にほんブログ村 同性愛・既婚ビアン(ノンアダルト)
☆Bian Site Ranking☆ 人気ブログランキングへ